
※古淵医院(イオン相模原店内)は、一部の検査のみ予約制で、通常診療は予約なしで 今まで通り受診できます。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
午前 10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 15:00~19:00 (日曜 14:00~18:00) | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ |
※月に1度、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の教授が
白内障の手術にお越しになります。
- かかりつけ医院(眼科・他科)の臨時休診などで来院される方は、現在ご使用中の薬の内容がわかるもの(お薬手帳など)をお持ち下さい。
- コンタクトレンズの受付時間は12:00まで、18:30まで(日曜17:30まで)です。
- コンタクトレンズが初めての方の受付は診療時間終了1時間前までとなります。

土曜祝日も平日と同じく、夜7時まで診察受付けております本院の古淵医院のあるイオン相模原店の前に新たに手術室を完備致しました。
患者様には、より便利によりよい医療をご提供できる環境となりました。
・日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術を行っております。
・毎週水曜日は、涙道専門外来・手術を行っております。(完全予約制)
・月曜日は、外眼部の外来・手術を行っております。(月2回完全予約制)
*臨床研究ご協力へのお願い*
この度、当院において特定臨床研究「新たな色覚検査表開発研究」を実施することとなりました。
本研究で受けていただく検査は近見視力検査と色覚検査です。
研究内容詳細は、
下記リンクおよび厚生労働省の臨床研究実施計画・研究概要公開システムのホームページをご参照ください。
色覚検査表研究被験者公募文書:
https://ln5.sync.com/dl/ec93ed320/rn67vrsq-3ybnmpbu-tucsqyhi-k5g3bzne
厚生労働省の臨床研究実施計画・研究概要公開システム (jRCT):
https://jrct.niph.go.jp/search
本研究のjRCT番号:jRCTs032200014
研究参加をご検討いただける方は、
公募文書内のメールアドレスironomiekata@protonmail.com までご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。 研究責任医師:眼科 大平 文

-
学歴
平成3年3月 札幌医科大学医学部卒 -
経歴
平成3年6月 横浜市立大学医学部附属病院 平成9年4月 宮崎中央眼科病院 平成11年4月 井後眼科 平成15年4月 宮崎中央眼科病院 平成19年4月 品川駅前眼科 平成22年5月 おおたけ眼科 新羽医院 院長就任 平成23年4月 おおたけ眼科 町田医院 院長就任 平成24年4月 おおたけ眼科 古淵医院 院長就任 平成25年1月 おおたけ眼科 町田医院 院長就任 平成30年6月 おおたけ眼科 古淵第2医院 院長就任

-
学歴
平成15年3月 広島大学医学部卒 -
経歴
平成15年4月 広島大学医学部附属病院眼科 平成16年4月 広島赤十字・原爆病院眼科 平成17年1月 医員 広島大学医学部・歯学部附属病院 平成20年5月 品川近視クリニック東京本院 眼科 非常勤医師 平成24年2月 医療法人社団済安堂 井上眼科 平成29年2月 おおたけ眼科 古淵医院 非常勤 平成30年7月 おおたけ眼科古淵第2医院 非常勤

-
■形成外科専門医
■日本美容皮膚科学会
■日本形成外科学会 専門医
■日本頭蓋顎顔面外科学会
■日本美容外科学会
■日本熱傷学会
■日本美容医療協会 -
学歴
平成8年3月 山口大学医学部卒 -
経歴
平成8年 横浜市立大学附属病院研修医 平成10年4月 横浜市立大学附属病院形成外科 常勤特別職 平成11年6月 横浜市立大学附属市民総合医療センター
熱傷センター 常勤特別職平成12年1月 横浜市立大学附属病院形成外科 常勤特別職 平成12年9月 関東労災病院形成外科 常勤特別職 平成13年11月 横浜市立大学附属市民総合医療センター形成外科
常勤特別職平成14年4月 神奈川県立こども医療センター形成外科 常勤特別職 平成15年4月 横浜市立大学附属市民総合医療センター
熱傷センター 常勤特別職平成17年4月 小田原市立病院形成外科 科長 平成19年4月 ふれあい横浜ホスピタル形成・美容外科 科長
平成23年 銀座ファインケアクリニック勤務
おおたけ眼科 つきみ野医院 非常勤平成30年7月 おおたけ眼科 古淵第2医院 非常勤

学歴
平成7年3月 慶応義塾大学 医学部医学科 卒業-
経歴
平成7年5月 東京都済生会中央病院 内科研修医 平成9年5月 慶應義塾大学病院 眼科研修医 平成10年10月 旧 国立小児病院 眼科レジデント 平成11年4月 旧 小田原赤十字病院 眼科医師 平成13年4月 足利赤十字病院 眼科医師 平成14年5月 キッコーマン総合病院 眼科部長 平成16年5月 国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 眼科レジデント 平成18年4月 東京都国民健康保険団体連合会 南多摩病院 眼科医長 平成21年4月 永生会 南多摩病院 眼科医長 平成22年4月 稲城市立病院 眼科部長 平成25年1月 国立国際医療研究センター病院 眼科医師 平成29年10月 南東北グループ 健項会 総合東京病院 眼科医長 平成30年1月 医療法人社団博陽会おおたけ眼科つきみ野医院 常勤

-
- ■日本眼科学会 ■日本網膜硝子体学会 ■日本眼科手術学会
学歴
平成2年3月 東北大学医学部 卒業-
職歴
平成2年4月 東北大学医学部付属病院眼科 研修医 平成5年4月 東北大学医学部付属病院眼科 医員 平成7年4月 虎ノ門病院眼科 医員 平成9年4月 東北大学医学部眼科 助手 平成14年4月 虎ノ門病院眼科 医員 平成17年4月 横浜船員保険病院(現横浜保土ヶ谷中央病院)眼科 部長 平成22年4月 横浜市立大学付属市民総合医療センター眼科 准教授 平成27年4月 慈眼会こうづか眼科 院長 平成28年4月 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院眼科 部長 平成28年4月 医療法人社団博陽会おおたけ眼科つきみ野医院 非常勤 令和元年8月 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 教授
-
■医学博士
■日本眼科学会専門医
■日本眼科学会指導医
■日本眼科手術学会 代議員
■日本眼科学会 プログラム委員
■JSCRS 編集委員 -
学歴
平成7年3月 昭和大学医学部卒業
平成13年3月 昭和大学大学院医学研究科外科系眼科学卒業 -
経歴
平成19年12月 昭和大学藤が丘病院 眼科 講師 平成22年8月 University of Utah, John A. Moran Eye Center, Post Doctoral Research Fellow 平成26年5月 昭和大学藤が丘病院 眼科 准教授・医長 平成27年4月 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 眼科 教授

-
学歴
平成22年3月 昭和大学医学部卒 -
経歴
平成22年4月 昭和大学藤が丘病院臨床研修医 平成24年12月 昭和大学病院附属東病院眼科助教 平成25年5月 今給黎総合病院眼科 平成27年4月 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 眼科 助教 平成29年4月 卸代田中央記念病院 眼科 平成30年4月 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 眼科 助教
-
屈折異常
-
弱視
-
老視
-
コンタクトレンズ処方
-
ドライアイ
-
角膜ヘルペス
-
眼精疲労
-
眼瞼けいれん
-
ものもらい
-
急性結膜炎
-
アレルギー性結膜炎
-
花粉症
-
白内障
-
緑内障
-
飛蚊症
-
網膜剥離
-
糖尿病の眼合併症
-
加齢黄斑変性
-
黄斑浮腫
-
メガネ処方
-
感染症結膜炎
-
簡易アレルギー検査
-
翼状片
-
外観
-
診察室
-
オペ室

-
住所
〒252-0344 相模原市南区古淵2-16-15 古淵医療センター2F -
交通案内
JR横浜線「古淵」駅から徒歩3分
駐車場有り お車でご来院される方へ
治療の内容によって、帰宅時に運転を控えて頂く場合がございます。詳しくは「はじめてご来院される方へ」をご覧ください。
