
逆さまつ毛とは
俗に逆さまつ毛といわれるもので、睫毛乱生と眼瞼内反症の二つがあります。

睫毛乱生
睫毛の並び方がふぞろいで、睫毛の一部が角膜(黒目)にさわって刺激し涙が出たりゴロゴロします。

眼瞼内反症
まぶたの縁が目の内方へ曲がり、睫毛が角膜(黒目)にさわり、黒目を刺激して睫毛乱生と同じように涙が出たり、ゴロゴロしたりします。
原因としては、トラコーマ、外傷、高齢になって皮膚がたるんだとき、もしくは、乳幼児の先天的なものなどがあります。
逆さまつ毛の症状について
-
眼の異物感
-
目やにが出る
-
光が非常にまぶしく感じる
-
まばたきが多い
-
眼が赤くなる
-
涙が出やすい

逆さまつ毛の治療法
-
睫毛乱生の治療
バラバラに生えた睫毛を単純に抜いても、1~2週間で再発してしまいます。根治療法としては、少数なら毛根を電気分解し、多ければ手術によってまつ毛を外へ向けます。
-
眼瞼内反症の治療
乳幼児では、軽い場合にはほうっておいても、成長するにしたがって自然に治るものですが、 重い場合には角膜は常に傷を作りやすい状態にあるので、手術的療法が必要になります 。また老人性のものや外傷によるものは手術が必要です。