流涙手術施設をお探しの医療機関さまへ

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大

医療法人社団 博陽会 おおたけ眼科

流涙手術施設をお探しの医療機関さまへ

おおたけ眼科では、古淵第2医院(隔月)と上尾医院(隔月)で涙道専門外来・手術を行っております。 外来、手術ともに予約制となっております。詳しくは各医院にお問合せください。

  • 小児の先天性鼻涙管閉塞開放術も対応致します。
  • 少しでも患者様が流涙を訴えていればご紹介ください。

執刀医のご紹介

  • 涙道手術 執刀医 片倉聖基

  • 経歴

    平成15年4月 広島大学医学部附属病院眼科
    平成16年4月 広島赤十字・原爆病院眼科
    平成17年1月 医員 広島大学医学部・歯学部附属病院
    平成20年5月 品川近視クリニック東京本院 眼科 非常勤医師
    平成24年2月 医療法人社団済安堂 井上眼科
    平成29年2月 おおたけ眼科 古淵医院 非常勤
    平成30年7月おおたけ眼科古淵第2医院 非常勤


令和5年5月より、方倉医師の涙道外来は毎月第4金曜日の午後のみとなります。
毎週水曜日の涙道外来は、石川医師が引き継ぎ診察いたします。
予約制となりますので、お電話でのご予約をお願いいたします。


  • 岩崎朋美

  • 経歴

    平成10年3月群馬大学 医学部卒業
    平成10年5月深谷赤十字病院眼科勤務
    前橋赤十字病院眼科勤務 (医療)
    群馬大学付属病院眼科勤務
    平成21年4月宮久保眼科勤務
    平成27年9月おおたけ眼科 上尾医院 非常勤
    令和元年10月大多喜眼科医院 開院

機器紹介

  • 涙道内視鏡

  • 涙道内視鏡用画像装置・3CMOS HDカメラ FC-304
    ・3LED光源装置 FL-301
    高精細で自然な色合いの画像に明るく光源むらのない自然な照明

  • 鼻内視鏡システム鼻腔内の診察に使用し、涙道内視鏡手技をより確実、安全に行う

  • 涙管チューブ・ラクリアファースト LF-R105
    カネカの新素材であるSIBSとポリウレタンの混合樹脂をチューブの材料に採用し強度をアップ。チューブ表面に親水性コーティングを施し挿入性をアップ。

術式について

涙小菅水平部 総涙小菅 内総涙点縁 涙嚢 鼻涙管骨内部 鼻涙管下鼻道部 鼻涙管が全体に前方に偏位していることがある

チューブ挿入術の第一選択として、「LJEI法」症例によっては「SGI」を施しております。涙嚢鼻腔吻合術(DCR)となった場合は、入院施設のある他医院をご紹介しております。

左図提供:宮久保眼科(前橋市)

オペ当日からのスケジュール

チューブ挿入 涙管洗浄 涙管洗浄 チューブ抜去 涙管洗浄 涙管洗浄 涙管洗浄 涙管洗浄

約1年後まで涙管洗浄の継続をお薦めします。

この手術を受けられる医院

医療法人社団 博陽会 各医院のご案内

gototop