真夏のディズニーシー!

8月の21日に湘南台医院の坂入、児玉と古淵医院の出口さんの3人ディズニーシーへ行ってきました!!
とても天気がよく日差しが強くて暑い中で歩き回ったので汗だくでしたー(+_+)

お昼のショーはなめてかかりましたが、バケツを持ったお兄さんのせいでびしょ濡れにされてしまいました(泣
今度からは完全防備で臨みたいと思います(*^_^*)

o0800142213046314945

まだまだ暑い日が続きますが皆さん熱中症に気をつけてください(^◇^)

湘南台医院 児玉

『町田医院 待合室のご紹介』

おおたけ眼科スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は、町田医院の雑誌コーナーをご紹介させて頂きます。

町田医院は、小さい方の受診も多いので、絵本を充実することに努めています。

私のおススメは、”わたしのワンピース”と”からすのパンやさん”です。

o0263016413038107581

“わたしのワンピース”は、絵のタッチも好きなのですが、
『ラララン ロロロン ランロンロン』というフレーズが小さい頃から大好きでした。

“からすのパンやさん”は、大人の方も懐かしいと手に取って下さる方もいらっしゃいます。

そして最近、大人気の“アナと雪の女王”が、仲間入りしました‼
すでに映画を観てしまった方や、まだ観ていらっしゃらない方にも、
ストーリが簡潔にまとまっていますし、絵がとても可愛いのでおススメです。

o0120015913038107582

雑誌類も、旅や食をテーマに置かせて頂いております。

o0396056913038107583待ち時間も有意義に過ごして頂く事が出来るのではないでしょうか。
町田医院に受診の際は、ぜひ雑誌コーナーをご覧ください♪

町田医院 相原

何年かぶりに故郷を訪れました。

何年かぶりに故郷を訪れました。

新幹線で向かっている途中地震で緊急停止。停電も発生し
最寄り駅で待機になった時はどうなるかと思いましたが、無事に到着しました。

o0800106713031879091想像していた街並みは少しずつ変化していたけれど、変わらない場所もあり、帰ってきたんだなぁと懐かしく思いました。

両親や友人と久しぶりに出かけ、とても楽しい帰省でした。また時間があれば会いに行きたいなと改めて思いました。

つきみ野医院 花村

 

女子旅【出雲】

皆様、こんにちは。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回のブログも、旅行の話をしようかと思います。
先月上旬、私は縁結びで有名な出雲へ一泊二日の旅行に行って参りました。
今回は一人ではなく、親友と一緒の二人旅。
しかし、お天気は曇りメインの雨もしくはちょっとだけ晴れ。
何故ならば、7月に上陸する台風の中でも過去最大級のヤツが近づいていたからです。

行く前から波瀾万丈な旅になりそうだな、関東に帰ってこれるかなと思っていましたが、ぴゅーっと飛行機で2時間くらい。現地着いたら意外にも晴れ。
今のうちにと、縁結びで有名な出雲大社へ参拝。
だけど、やっぱり途中で雨が降ってきてしまい、お天気雨の中、「縁結び、どうかよろしくお願いします!」と必死に神様にお願いしてきました(笑)
現地に着いて早々、旅の目的の半分(縁結び祈願)を終えて、そのあとはのんびり出雲そばを食べ、お土産屋さんを巡り、美術館へ行ったりして観光しました。
二日目には勾玉作り体験と、もう一つ有名な縁結び神社で縁結び占いしようねと語り合って、お酒も飲まずに早めの就寝。

o0800045013024993815翌朝起きてみると、やっぱり近づいていた超大型台風。
親友も私もお互い一社会人。帰れないと色々困るので、二日目の予定をキャンセルして、朝一の便で東京へ舞い戻りました。
自然の猛威の前に人はちっぽけなんだと改めて思いました。

現地にいるときは目一杯満喫しましたが、やっばりいくらか消化不良をおこした今回の旅。
リベンジしようと親友と誓いあいまして、今年の10月、神在月の頃。
再び一泊二日の出雲旅行を計画中です。機会があれば、そちらについてもご報告致しますね。

なんだか旅行の話ばかり記事にしておりますが、きちんと毎日仕事もしておりますよ。
おおたけ眼科のファミリーが各地に増え、それに伴い仲間も増え、うかうかしてはいられません。
今後も元気に誠実に、患者様ひとりひとりと向かい合っていきたいと思います。
それでは、おおたけ眼科古淵医院にて元気にお待ちしております。
皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。

古淵医院 瀧口

 

紫外線対策

こんにちは。

日差しが強い日が続きますが、皆様体調はいかがですか?

女性の方は紫外線対策をばっちりしていると思うのですが、忘れがちな瞳の紫外線対策、していますか?
紫外線を浴び続けると、角膜に傷が出来たり、白内障などの病気につながる可能性があります。

o0800045013017734044海や山、長時間日差しを浴びる際にはサングラスなどの紫外線対策も忘れずに!

サングラスに抵抗がある方はUVカットメガネもあるので、是非試してみてください。

古淵医院 横山