『嬉しかったこと』 つきみ野医院 加藤

先日仕事が終わり帰宅途中に「お疲れ様!」と声を掛けられました。

翌日がお休みだったので頭の中はもうお休みモードビックリマーク

顔をみると患者様でしたビックリマーク

この辺に住んでいるんだね~と気軽に声をかけてくださり、

びっくりした反面私服姿でも声を掛けていただいたことに嬉しかったですキラキラ

勤務中にも、たまに患者様から声を掛けていただくことがあります。

以前当院で眼瞼下垂の手術をされた方に、

「この前同窓会があったの!その時にお友達から目元がパッチリしてるわね!」

と周りの方から言われたと笑顔で教えていただきました。

先日、白内障の手術を終えられた方にも、

「今日は孫が迎えてに来てくれるの!わざわざ休みを取ってくれたの!いいっていったのに!・・・」

と嬉しそうにお話してくださいました。

そのエピソード、患者様の笑顔を見ると癒されます。

時には逆に元気をもらって疲れも吹っ飛びますアップ

そういった経験から

患者様に満足してお帰りいただくための1つとして

コミュニケーションをとるという事は精神的にとても大事なんだなぁと思いました。

つきみ野医院に来た際には、是非声を掛けていただければ嬉しいですキラキラ

『金環日食』 古淵医院 藤井

こんにちはビックリマーク 古淵医院の藤井です。

 

5/21の金環日食、とても楽しみですね。

(これが記事になる頃には過ぎているかもしれませんがあせる

 

日本では1987年の沖縄以来25年ぶりの金環日食で、

次は、2030年の北海道といいますから是非とも見てみたいですねキラキラ

ただ、日光には、有害な紫外線等が含まれるため、

直接肉眼で観測すると網膜を傷めたり、

ひどい場合には失明を引き起こすことがあるそうなので注意が必要です!!

 

普通のサングラスや黒い下敷きを使用しても、十分に減光されなかったり、

可視光線以外の有害な光線は通すというので怖いですね。

きちんと日食グラスを使用して、安全に楽しく観測しましょう(^o^)/

 

 

気になるのが当日の天気ですが、

東北の方は晴れるそうですが関東は雨か曇りとの事…汗

晴天に恵まれますように、と祈るばかりです。