『つきみ野医院初めての方へ』 つきみ野医院 蛭田

お久しぶりですビックリマークつきみ野医院の蛭田ですキラキラ

まだいらした事のない方へも、

つきみ野医院の雰囲気をご紹介します(*^▽^*)

・先生やスタッフ全員がとにかく明るいんです。

不安な気持ちで来た患者様がニコッとして帰っていただけると、

みんなほんとーに嬉しくもっと頑張ろビックリマークと気が引き締まりますアップ

仕事以外では、みんな大好き韓流話や甥っ子話とか

あっとゆー間にガールズトークで笑い泣きする人が出てきますキラキラ

・患者様目線にたっていいと思う事は何でもやろう!と

 みんなでこまめに話し合います◎

混んでるなか自分が検査まで何番目か分かるよぉなボードも設置しましたビックリマーク

掃除は徹底的にやります!!

清潔さは気持ちよく過ごす空間にはかかせません。

もっともっとお伝えしたい事は尽きないですが、

もし何か目で気になる事があれば、

お近くを通った時にでも気軽に足を運んでいただければ、嬉しいです。

みんな笑顔でお待ちしておりますキラキラ

『最近の町田医院』 町田医院 鈴田

こんにちは。町田医院受付の鈴田です。

皆さま、花粉症の症状は如何ですか。

毎年思う事ですが、花粉の時期は、本当に辛いですね。

外出時には、マスク&ハナセレブ(ティッシュ)が手放せませんビックリマーク

夜は、鼻がつまって寝苦しいし、早く花粉の時期が終わってほしいと毎日思っています。(笑)

さて、今回のブログでは、おおたけ眼科の新しい取り組みである

“逆さまつ毛の治療方法説明会”をご紹介します。

先月の15日(木)に第1回逆さまつ毛治療方法説明会を開催致しました。

短期間の告知ではありましたが、10名の方にご参加頂きました。

ご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました。

説明会の内容は、逆さまつ毛とはどのような症状なのか,

治療方法や手術までの流れ,手術後の過ごし方,おおたけ眼科の特徴や担当医師のご案内等…

スクリーンを使って、医師がご説明します。

詳しくはコチラ【http://www.otakeganka.com/mabuta_sakamatu.html

説明会終了後には、診察を受けて頂くことも可能です。

今まで、なかなか聞けなったお悩みや疑問をこの機会に是非お聞かせください。

おおたけ眼科スタッフのブログ

今後、逆さまつ毛治療方法説明会とは別に、眼瞼下垂説明会も順次開催予定です。

逆さまつ毛とは⇒http://www.otakeganka.com/mabuta_02.html
眼瞼下垂とは⇒ http://www.otakeganka.com/mabuta_01.html

最後に、私事ではありますが

おおたけ眼科に勤めはじめてから、5年目になりました。

おおたけ眼科スタッフのブログ毎日楽しく仕事ができるのも先生方はじめ、

明るく楽しいスタッフのおかげだと思ってます。

いつもありがとうございますキラキラ