『東京下町散歩』 古淵医院 鳥谷

先日、東京下町散歩という本を買いました。

下町の商店街の風情を感じつつ、

のんびり散歩をしたいなぁと思って購入したものです。

8月の猛暑の中、

猫がよく出没する商店街があると聞いてさっそく根津・谷中方面へ行ってきました。

当日の気温35℃。

折しも高温注意報が出ていましたあせる

給水しながら1日中食べ歩いたり、お店をのぞいたりしながら楽しんできましたが、

期待の猫が一匹も現れず・・。汗

あまりの猛暑に猫さん達もどこかに行ってしまったみたいで残念でした。

今度は、戸越銀座にいきたいなぁと狙っていますキラキラ

(なんでも戸越銀座にはお風呂屋さんの休業日にお風呂場でレゲエフェスを行うところがあるらしい・・。

そこのHPには「おふろでアフロ」って書いてありました(笑)楽しそうビックリマーク

『陶芸はじめました。』 つきみ野医院 武内

はじめましてつきみ野医院の武内です。

先日のお盆休み、初めて陶芸教室の体験に行ってきました。

ずっと興味があったのですが、

なかなか手が出せずせっかくの長いお休みだった為、チャレンジしてきました!!

周りの人たちは黙々とロクロを回してなんだか皆プロっぽかったです。

私は手始めに湯飲みを作る事にしました。

しかし、実際作業してみると見た以上に難しい…あせる

先生の物と見比べると私の物はただの粘土にしか思えません…。

そんなこんなで最終的にいびつな形の湯飲みが完成しましたが、

優しい先生は「味があっていいですよ!」といってくれましたアップ

そして昨日、出来上がった湯飲みを取りに行き自宅に帰って

その湯飲みで美味しく焼酎を頂きましたキラキラ

これから教室に通うことにしたので、一つ楽しみが出来ました音譜