『スキー旅行』 おおたけ眼科町田医院 菊地

先日、長野県にある栂池高原へ一泊二日のスキー旅行に行って来ました。

ETCの深夜割引のために夜中の一時に出発し、

到着したのが早朝5時。

少し仮眠をとって運行開始と同時にゴンドラに乗り、

気合を入れて山頂へ。

ところが、着いてみると濃霧により視界は最悪で5m先も見えない程でした。

迷子にならないようにゆっくりゆっくり滑って、全っ然面白くない!

ただ、ある程度下まで降りてくると霧も少し薄くなってきたので、

気を取り直して滑ってみると、

今度は2年のブランクで急降下した自分の技術にへこまされました。

これはきっと板が古いせいに違いないと自分を励まし、

新しい板を購入するために貯金するぞと心に誓った2日間でした。

『10周年』 つきみ野医院 米原

先月、誕生日を迎え

「まだまだ高校の時とあまり変わってないだろう」

なんて思っていたのに

気付けば20代半ばになっていました。

旅行へ行ったり

ご飯を食べたり

くだらない事で騒ぎ合う

高校時代からの仲間たち(8人)とは

なんと4月で10周年。

ましてや幼稚園からの幼馴染みとは…

なんて考えると驚きです。

誕生日当日は高校からの友人達としゃぶしゃぶへ

サプライズで出てきたケーキを取り分けもせずつつきあったり

やっていることはなんら10年前と変わりません(笑)

後日、幼馴染み達には少しおしゃれな水槽があるご飯屋さんで

誕生日を祝ってもらい

バーニャカウダなんて洒落たものを頂いたりしました。

おおたけ眼科スタッフのブログ野菜は美味しいですね。

野菜だったら水菜とキャベツが大好きです!

と、話はそれましたが、ここでもまたサプライズでケーキが出てきて。

まぁ。

なんとも皆、気が利いています。

仕事があったり

子育てで忙しかったり

昔より会う回数は確実に減っているのに

昔と変わらず自分の居場所を与えてくれる

ありのままの自分を受け入れてくれる友人達に感謝、感謝です。

大好きな仲間と仲のいい家族に囲まれて

恵まれているなぁ、と感じずにはいられません。

わたしも皆に恩返しできるよう、

とりあえずは

「マメに返事を返す」

を今年は目標にしたいと思います!