『陶芸体験』  古淵医院 遠藤

先日、陶芸の体験教室に友人と2人で行ってきました。

以前友人宅で夕食をご馳走になった時、全品友人の手作り食器に盛られて出てきたんです。

ステキ!いつか私も!と思っていたのでこの日を楽しみにしてました。

コースは「手びねり」と「電動ろくろ」の2類類があり、やっぱりろくろでしょ!?ということでチャレンジ!

うぅ~ん!難しい!!

いつかテレビで見たように、本当に“ぐにゃっ”となるんです。友人と私は顔を見合せて大笑い。

“味のある”作品が出来上がりました☆

自分の手で何かを作るのは楽しいですね。

これからも少しずつアイテムを増やしていきたいと思ってます。

『愛犬』  古淵医院 宮本

明けましておめでとうございます☆

今年もおおたけ眼科をよろしくお願い致します。

さて、うちに飼っているミニチュアダックスのモモのお話をします。

我が家に来て早6年が経ちました。

初めて飼ったのでしつけ方が悪かったか、イタズラ好きの散歩嫌いな犬になっちゃいました。

ですがうちではかわいいかわいいアイドルです。

そして冬になると決まってある事が始まります。

ストーブで暖まっていると、カリカリカリカリ…。

「どいて」と爪で私の体にアピールしてきます。

ストーブ争奪戦です。

無視しても、ちょっと押しのけてもカリカリカリカリカリ…。

ほんっとにしつこいです(笑)

退くまでやめないので、気がつくと爪の跡です。

どくと、ど真ん中と座布団を一人で陣どり、温風を妨げようものならまたカリカリカリカリカリ。

…でもそんなところもたまらないです(^^)

やっぱり犬も寒いのは寒いんですね。

今年もみなさんも風邪には気をつけて、よい年になりますように☆彡