|
11月もすでに中旬となり寒さも本番を迎えつつある今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は年末年始を学生時代の友人と台湾で過ごそうと考えています。 台湾旅行は2回目で、また行きたい場所や、新しく行ってみたい場所は沢山あるのですが、一番の楽しみはなんといっても年越しイベントです! 台湾では毎年各都市で年越しライブが無料で開催されており、様々なアーティストが出演します。 イメージとしては日本の音楽フェスの様な感じだと思います。 私達は台北で年越しを迎えるのですが、ランドマークタワー的存在である台北101(タイペイイーリンイー・確か世界一高い高層ビルでしたっけ…?) から花火が上がるとの事で非常に楽しみです。 (毎年毎年、今年が最後と言いつつ毎年上がっています・笑) まだ出演アーティスト情報は出ていないのですが、好きな歌手が多く出ればいいなと今からわくわくしています。 また、もう一つの楽しみは食事です。 台湾は屋台料理やスイーツ(もちろん中華料理もですが)の宝庫なので、お腹を壊さない程度に…チャレンジしてみようと思います。 中国の食品問題や、政治問題や事件など…目をつぶりたくなる様な事は沢山ありますが、 政冷経熱という風に私は思います。 ドラマやアニメ等はまだまだ日本の方が進んでいる印象ですが、映画や音楽は素晴らしいものが多くあると思います。 アジア圏は一度行くとハマる人と、大嫌いになる人とに分かれると言うのは本当ですね(笑)★
|
~次回は古淵医院の笈西さんです~ |