角膜潰瘍

だいぶ日も長くなり、これからは、海水浴や花火大会など楽しいイベントが盛りだくさんの季節が近づいてきました。
つい長時間、コンタクトレンズの装用をしてしまいがちではないでしょうか?
私もコンタクト装用者で、起床後すぐにコンタクトを付け、夜寝る直前まで便利だからと
付けて生活を送っていました。
つい先日、コンタクト外してもゴロゴロが気になるな…寝て起きたら治っているのかな?
と思いつつ症状がひかないので
医師に診てもらったところ、
‘角膜潰瘍‘になりかけていると診断されました。
1日使い捨てのコンタクトを使用しており、
毎日新しいものを使っているのになんで?
と不思議に思っていました。
しかし、考えてみれば長時間使用し、
さらに入浴中も付けたまま、水が目に入って
ズレてしまうこともしばしば…など
眼科で勤めているのに恥ずかしながら
目を傷めつけてしまう使い方が思い当たり
反省しました。
角膜潰瘍の主な症状は
  • 目の痛み
  • 過度の涙
  • かすみ目
  • 光に対する過敏性
  • 眼に異物感がある 等が挙げられます。
早期治療をすれば、視力の低下や失明を防ぐことができます。
小さなことでも、何か気になる症状があれば眼科の受診をおすすめします。
古淵医院 出口