先日家族で長野の祖母の家にお見舞いにいきました。
祖母はここ数年体調崩していましたが、少し落ち着いてるようで、
よくよくしゃべる祖母なのですが、相変わらずの話しっぷりに安心しました。
小さい頃、夏といえばおばあちゃんち!というように、夏休みの一大イベントとして行くのが楽しみで待ち遠しいものでした。
大きくなると部活やら遊びやら思春期やらで、電話で話すだけになりなかなか会いにいけませんでしたが、更に大きくなるとこうやってみんなで集まれる時間は大事なんだなーとなるべく行けるようにしたいと思えるようになりました。
年をとるのは嫌ですが(笑)良いこともあるのかなと思います。
この写真はその時撮った写真ですが、子供の頃にタイムスリップできる瞬間で、ほんとに大好きな場所です。
体調悪くしてから帰るときになるといつも泣いてしまうおばあちゃん。
また顔を見せにいこうと思います。