『益子』 古淵医院 西崎

先日、友人と益子へ行ってきました音譜

“とちおとめ”を食べようビックリマークと、栃木旅行を決めたものの、

すでに訪れたことのある日光・那須では新鮮味がないし、

いちご狩りの他にプラスαを楽しめる観光スポットがないかと探していたところ、

目に着いたのが『益子』。

まったく陶器に詳しいわけでも、益子焼がどんなものかも知らず、

TVで取り上げられていたなぁ程度で訪れたのですが、友人と二人で大興奮!!

「どの器も素敵すぎて選べない!」と夢中で窯元めぐりをしてしまい、

あっという間に数時間が経っていました。

色使いは素朴だけれど、デザインはモダンな益子焼は、どれもおしゃれな上、

お値段もお手ごろなのでホントにおすすめですアップ

おおたけ眼科スタッフのブログ

しかも、その器を使った女子好みのカフェがたくさんあるところも益子の魅力ですね。

今回は時間の関係上できなかった陶芸体験は、ぜひ次回やってみたい。

きっと制作時間も、焼き上がりを楽しみに待つ期間も、

出来上がった作品をみることも全てが楽しいでしょうねキラキラ

いちご狩り・窯元めぐり・おしゃれな器で食べるカフェでの食事。

益子は女子の好きなものがたくさん集まった素敵な街でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>