|
写真は私の部屋のチェストの上の現状です。 全部本。こんなタワーが部屋の数ヶ所と廊下に出来てます。 毎月、書評のページや本の取次会社の出版情報などを見ては興味がある本を片っ端から買っているせい。もちろん読める時間は限られてるので、買ったはいいけどそのまま放置されてる本もいっぱい。最近はネット書店を利用することが多く、3日おきぐらいに宅配便で本が届きます。 先日は久しぶりに何も予定の無い休日だったので、ここぞとばかりに積読タワー崩し。結局6冊しか読めなかったので、少しタワーの背が低くなったくらい。昼休みも読書に費やせればいいのですが、なかなかゆっくり読めないので3ヶ月も同じ本を持ち歩いてたことも。 ここまで溜まると、毎度地震のたびに本の山を見上げてどきどき。いつかコレが原因で死ぬんじゃないかって気持ちにもなってます。本はみんな大事で処分できない性格にも問題があるんでしょうけど。 夢は某妖怪作家先生の書斎のような家に住むこと。壁が可動式の書棚! インタビューなどでその書斎を拝見するたびにウットリしてます。
|
~次回は古淵医院の渡辺さんです~ |