皆さん、こんにちは。
寒かったり暑かったりな日々ですが、
体調を崩したりしていませんか?
体調を崩したりしていませんか?
私は毎年花粉症で苦しむ時期で目薬、内服が手放せません。
多くの患者様も花粉症で来院されていますが、
皆さんは目薬を正しく使えてますか?
皆さんは目薬を正しく使えてますか?
目薬を使う時は
まず石鹸で手を洗いましょう。
目薬の先端に触らないようにキャップをはずします。
目薬の先端に触らないようにキャップをはずします。
下まぶたを軽く引き、目薬を1滴点眼します。
この時に目薬の先端が目やまつ毛に直接触れないように注意して下 さい。
溢れた点眼液はガーゼやティッシュで拭いて下さい。
この時に目薬の先端が目やまつ毛に直接触れないように注意して下
溢れた点眼液はガーゼやティッシュで拭いて下さい。
複数使用する時は5分程間隔をあけてから次の目薬を使います。
使用期限も注意して下さい。
期限が容器に記載されていますが、それは未開封の場合です。
開封後は1ヵ月経ったら処分して下さい。
種類によっては1週間の目薬もあります。
期限が容器に記載されていますが、それは未開封の場合です。
開封後は1ヵ月経ったら処分して下さい。
種類によっては1週間の目薬もあります。
うちの薬箱にも使いかけの目薬が沢山あるような気がします。
使いませんけど捨てないまま毎年増えています・・・。
今度まとめて処分しようと思います。
使いませんけど捨てないまま毎年増えています・・・。
今度まとめて処分しようと思います。
アレルギー用やドライアイ用など色々ありますが、
皆さんは正しく使って下さいね。
皆さんは正しく使って下さいね。
つきみ野医院 小林